手のひらサイズのモバイルプロジェクターおすすめ5つご紹介!ビジネスにも!

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
おすすめ

今回は、手のひらサイズのモバイルプロジェクターのおすすめを5つご紹介します。

プロジェクターといったら何人かで運ばれてくるほど大きいサイズを想像している人もまだいるかもしれません。

しかし、最近はビックリするほど小型でどこでも持ち運べるプロジェクターが増えてきているんです。

軽くて鞄の中に入れて持ち運びできるので、キャンプや取引先でのプレゼンテーションなどどんなとことにも持っていけてとっても便利です。

モバイルプロジェクターといっても性能は様々です。

自分が求めているモバイルプロジェクターが見つかるといいですね。

それでは、見ていきましょう。

スポンサーリンク

手のひらサイズのモバイルプロジェクターおすすめ5つ

[ソニー] モバイルプロジェクター

こちらは、ソニーのモバイルプロジェクターです。

フル充電で最大約2時間の連続使用が可能で、バッテリーも搭載されています。

モバイルプロジェクター本体の重さは約280gととっても軽く、カバンの中に入れて持ち運んでも全く重さが気になりません。

映像も、プロジェクターを立ち上げてから5秒で表示されるのでストレスがありません。

小さいので明るさが不安ですが、ここまで小さいのに夜であっても部屋の明かりをある程度ついていても十分視認できる明るさです。

◆台形補正あり/クリプトさん/★5

出張先のプレゼン用に購入したのですが、電気を落とせばスライド中の識字にも問題ありませんでした。

垂直方向の自動台形補正があります。
同程度のサイズ、重さにHP MP100があり迷いましたが、MP-CD1に台形補正があったことが決め手になりました。
また、ASUSのZENbeam E1やS1も対抗馬でしたが、どちらも本体充電がACアダプタだったのでやめました。
USB Cでスマホの充電方法で簡単に充電できることが魅力的でした。
モバイル性を重視すると三脚やACアダプタが必要ですと、本体が小さくても魅力が減ります。
一方でHP MP100はWifiの接続がありましたが、こちらはChromeキャストなどで補うことができるため見送りました。
用途がお部屋での動画鑑賞などとなった場合は他のプロジェクタが良いかもしれませんが、
ビジネス用途ならMP-CD1が有力候補として挙がると思います。

[LG] PH30JG コンパクトポータブル LEDプロジェクター

こちらは、LGのコンパクトポータブルLEDプロジェクターです。

ランプは、約30,000時間の長寿命で節約になりめんどくさいランプ交換の手間も省けます。

また、バッテリーが内蔵してあり最大4時間連続再生が可能です。

最大約100インチの大画面で映像が楽しめます。

ファンの音は静音なので、プロジェクターの音に敏感な人におすすめです。

◆Nebula Apolloから乗り換え/Goodmanさん/★5

以前 Nebula Cupsuell2を借りてからプロジェクターの楽しさにハマり自分でも買おうと決意、
しかし MacBook AirからHDMIでつないで使うためだけには Cupsuell 2 は機能が豪華すぎ。
そこでシンプルなNebula Apolloを購入しました。が、すぐに「しまった」と気がつきました。

すでに解像度 1280×720 のCupsuell2を体験した後では 854×480の Apolloでは満足できないカラダになっていたのです。

さんざ検索しまくってPH30JGが良いとの噂にたどり着き Apolloから乗り換えました。

夜見る分には70インチぐらいの大きさでも明るさ十分で1280×720の解像度も大満足です。
デフォルトの色味が少々青っぽいですが、色調補正機能が充実しているので設定を詰めれば MacBook Airのモニタとほぼ同じ色調までもっていけます。

あっ音は期待してはいけません。
Bluetoothスピーカーやヘッドホンでどうぞ

[créer] 小型 プロジェクター 静音 モバイルプロジェクター

こちらは、créerのモバイルプロジェクターです。

フル充電で最大約2時間の連続使用が可能で、ファンも静音のモバイルプロジェクターです。

14.5cm×7.5cm×1.8cmの超小型プロジェクターで、スマホと変わらないくらいのサイズ感なので持ち運びが楽々です。

人気のアプリも搭載されていて、NetflixやYotubeなどの人気アプリは初めからダウンロードされていて購入したらすぐに使えるのもメリットです。

天井投影もできてとっても便利です。

◆寝室やキャンプ場テント内で利用。夜の使用には十分で満足。/yoshiさん/★4

とても満足。キャンプでテント内に投影して子供たちと楽しく過ごせました。
スピーカ内蔵のアンドロイド端末で、背面がタッチセンサになっていて式でマウス操作も音量操作もできるので、単体でそのままネット動画や内蔵メモリ・MicroSDカード・USBメモリに保存した動画ファイルが見られて便利。Playストアが利用可。しかしローディング速度はもっさり。付属のリモコンでも癖はあるもののモーションでマウスが普通に動かせて音量も変えられて便利。内蔵バッテリーも2時間映画見るのに余裕。AC電源に加えてUSB電源供給ケーブルも付属するのでモバイルバッテリーも利用できる。明るさは、カーテン閉めて暗くするか夜間の利用なら問題ない。静穏性は耳を澄まさないとファンの音は聞こえない。画質は映画やアニメ環境に問題なし。当然ながらエクセルなど文字のプレゼン用途には向かない。
内蔵スピーカは最大音量それなりで音質もそれなりだが、別途Bluetoothスピーカと運用すれば問題なし。
基本的によくできた製品で、不満な点はありません。ただ日進月歩なので来年には最大照度が倍増した製品がでるんでしょうし、Androidの動作もアプリアップデートで年々重くなるんでしょうね。

[サンワダイレクト] モバイル プロジェクター 小型 200ANSIルーメン 

こちらは、サンワダイレクトのモバイルプロジェクターです。

かなり小さい手のひらサイズのプロジェクターで、5万円しない値段でとてもリーズナブルです。

三脚いらずで投影角度を調整できて、0から40°と90°の角度で投影可能で、0から40°の間は自動台形補正機能内蔵しています。

本体のサイズは幅15.4cm、奥行9.6cm、高さ27.7cmで、かなりコンパクトサイズなため持ち運びにとっても便利です。

比較的狭い会議室での打ち合わせやプレゼンで役に立ちます。

◆超省エネプロジェクターで、夜間、自宅で利用する方向け/willowbarkさん/★5

夜間、壁に照射して映画を楽しんでいる。ファンレスで静かで、発熱も気にならない。当然長省エネ。3mで60インチ、2mで40インチサイズの画面と思う。個人で楽しむには十分。明るい場所で映写する用途には暗くて向かない。パソコンで利用した際画面が振動することがある人は、出力のリフレッシュレートが29Hzなどになっていないか確認するとよい。30Hzか60Hzに設定すると画像は安定する。寝ながら天井に映写して映画鑑賞は楽だ。音はモノラルだが、温室はパソコンよりよいぐらいだ。また、最大にすればかなりの音量となる。

[Acer] LEDモバイルプロジェクター C200

こちらは、AcerのLEDモバイルプロジェクターです。

連続駆動時間4時間のバッテリーを内蔵したLEDプロジェクターです。

本体の重さはわずか350gの便利なポケットサイズで、胸ポケットなどに閉まっておいてサッと取り出して使うことが可能です。

輝度200ルーメンのLEDを採用していて、 色域が広く耐久性が高いのが強みです。

保証期間も2年あり何かあった場合でも安心です。

◆映像出力には文句なし、音声の扱いには注意が必要/ぺろたんさん/★4

サイズの小ささ、軽さ、バッテリーの持ち、画像の明るさ、鮮明度には文句ありません。小さな会議室で10人以下相手のプレゼンだったら文字も余裕で読めます。電源を入れてから映像が来るまでも早いです。ファンの音量自体は大したことはありませんが少し高い音がするのでうるさく感じるかは人によります。途上国で電源供給が不安定だったりコンセントが部屋にあるかどうかも分からないような場所に持って行く際にも内蔵バッテリーがあるのはとても心強いです。映像入力に無線接続を使うつもりが無く、HDMIケーブルでの確実な入力が出来るのであれば下手なOSを積んだ機種なんかよりもずっと迅速に明るくハッキリした画像が出せます。

ただ、スピーカーを内蔵していないので映写時に音を出すにはHDMIの音声入力を分離するか、別のスピーカーを用意して本体に繋ぐ必要があります。その仕組みがあらかじめ分かっていないと繋いだ瞬間に突然音が出なくなってびっくりするかもしれないので気をつけてください。

まとめ

今回は、手のひらサイズのモバイルプロジェクターのおすすめを5つご紹介しました。

モバイルプロジェクターであれば、どんな場所にも持っていけてとっても便利ですよ。

プライベートとビジネスどちらでも活躍すること間違いありません。

ただ、モバイルプロジェクターはスピーカーには期待しないほうがいいかもしれません。

良い音質を求めるなら、別途Bluetoothスピーカーが必要になります。

そもそもプロジェクターを実際に使ったことがない!」という人もいると思います。

そんな人は、プロジェクターレンタルでまずは試してみるのもおすすめです。

APEXレンタルであれば1日からのレンタルができますよ。

是非考えてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました